れんしゅうのきろく&準備。
2014.03.02 Sun
・3月1日(土)
ご近所ラン 約15キロ
恐る恐る走りつつも、いけるかも…?と思い調子乗りました。
一応走れたけど、やっぱり右の腰(というかお尻?)と足の裏は気になる感じ…
本当は今日午前中に走って午後から整骨院に行こうと思っていたのですが、雨が降っていたのと寝坊で午前中だらだらしてしまい、整骨院は諦めたのでした…(午後になって雨が止んだのでその時間を利用して走ったのです)
そしたら午後になって先生から様子伺いのメールが来ました。気にかけていただいているのに意志薄弱でごめんなさい先生…月曜日に行きますよ……
うーん、とりあえずどこまでもつかが問題になりそうです。
今のままだったらとりあえず20キロくらいまではそれなりに普通に走れそうかな??
そこからが問題だ。
うーん、お祭りでアドレナリン大放出で舞い痛み忘れるくらい舞い上がれたらいいなぁ(笑)
さてさて、今日は来週の名古屋に向けて準備をしましたよ。
直前じゃないと入れられないものがたくさんあるので先に準備出来るものを…。
今年はこのウエアで走りますっ。

キュロットとタイツは去年と同じです。
何かすごい黄色大好きな人みたいになってますけど(いや実際好きなんだけどさ…笑)。
大好きなビタミンカラーでテンション上げていきたいと思います!
あとシューズも去年のに戻しました。
シューズは今期ずっと履いてたミズノのレインボーカラーのにしたかったんですけど、足が痛くなったのはあのシューズの底の薄さが原因かな…?と思い、今日去年履いてた写真のアシックスのを履いて走ったら良さそうだったので、迷った挙句こちらを持っていくことにしました~。
こっちの方が底が厚くて安心感あるんですよね。
ちょうど色も合うし(笑)
これ、年始にやっていたフジテレビの「逃走中」で、中村アンちゃんが着てたコーディネートとほぼ一緒なんです(笑)参考にさせていただきました!
そしてこちらが持ち物もろもろ。

自分のブログの記事を参考にしました、やー、まとめてて良かったわ~!笑
ジェルはお友達のtommyさんがおすそ分けしてくれた、日本では売ってない(?確か個人輸入したのをおすそ分けしていただいたような…?)「GU」のピーナッツ味が楽しみです。
あとはカフェイン入りの「Shotz」のグリーンプラム味と、うちに残っていたマンゴー味のやつ。
つい何となくカフェイン入りを選んでしまう…(笑)
「VESPA」も一昨年、去年と同じラインナップです。下のは当日朝バナナとアミノバリューと共に飲みます。
でも名古屋はエイドにもちょっと挑戦したいな~、今までエイドのものってまともに食べたことないんですよね。トマトとバナナくらいしか。
20キロ以降じゃないとないらしいですが。
とりあえず準備出来るものはしました、あまりにあっさり終わったから若干不安だけども…
そうそう、私今日確認してびっくりしたんですが、
名古屋ウィメンズマラソンは、身分確認に免許証は使えない
んですよー!!
何でも「性別を判定出来かねるから」という理由で!!
確かにそう言われてみればそうだよね……
だから身分確認に使えるのは、
・保険証
・パスポート
・住民票
のいずれかです。
あっぶねーあっぶねー、私免許証出すつもりでいたよ。(まぁ保険証もいつも持ってるから大丈夫なんですけど)
名古屋ウィメンズマラソンに参加される方、気を付けてくださいねー!!
…ってこれ常識??笑
下の記事にコメントどうもありがとうございます!!
(記事が予想外に長くなり)時間なくなってしまったのでお返事はまた明日にでも…!
ご近所ラン 約15キロ
恐る恐る走りつつも、いけるかも…?と思い調子乗りました。
一応走れたけど、やっぱり右の腰(というかお尻?)と足の裏は気になる感じ…
本当は今日午前中に走って午後から整骨院に行こうと思っていたのですが、雨が降っていたのと寝坊で午前中だらだらしてしまい、整骨院は諦めたのでした…(午後になって雨が止んだのでその時間を利用して走ったのです)
そしたら午後になって先生から様子伺いのメールが来ました。気にかけていただいているのに意志薄弱でごめんなさい先生…月曜日に行きますよ……
うーん、とりあえずどこまでもつかが問題になりそうです。
今のままだったらとりあえず20キロくらいまではそれなりに普通に走れそうかな??
そこからが問題だ。
うーん、お祭りでアドレナリン大放出で舞い痛み忘れるくらい舞い上がれたらいいなぁ(笑)
さてさて、今日は来週の名古屋に向けて準備をしましたよ。
直前じゃないと入れられないものがたくさんあるので先に準備出来るものを…。
今年はこのウエアで走りますっ。

キュロットとタイツは去年と同じです。
何かすごい黄色大好きな人みたいになってますけど(いや実際好きなんだけどさ…笑)。
大好きなビタミンカラーでテンション上げていきたいと思います!
あとシューズも去年のに戻しました。
シューズは今期ずっと履いてたミズノのレインボーカラーのにしたかったんですけど、足が痛くなったのはあのシューズの底の薄さが原因かな…?と思い、今日去年履いてた写真のアシックスのを履いて走ったら良さそうだったので、迷った挙句こちらを持っていくことにしました~。
こっちの方が底が厚くて安心感あるんですよね。
ちょうど色も合うし(笑)
これ、年始にやっていたフジテレビの「逃走中」で、中村アンちゃんが着てたコーディネートとほぼ一緒なんです(笑)参考にさせていただきました!
そしてこちらが持ち物もろもろ。

自分のブログの記事を参考にしました、やー、まとめてて良かったわ~!笑
ジェルはお友達のtommyさんがおすそ分けしてくれた、日本では売ってない(?確か個人輸入したのをおすそ分けしていただいたような…?)「GU」のピーナッツ味が楽しみです。
あとはカフェイン入りの「Shotz」のグリーンプラム味と、うちに残っていたマンゴー味のやつ。
つい何となくカフェイン入りを選んでしまう…(笑)
「VESPA」も一昨年、去年と同じラインナップです。下のは当日朝バナナとアミノバリューと共に飲みます。
でも名古屋はエイドにもちょっと挑戦したいな~、今までエイドのものってまともに食べたことないんですよね。トマトとバナナくらいしか。
20キロ以降じゃないとないらしいですが。
とりあえず準備出来るものはしました、あまりにあっさり終わったから若干不安だけども…
そうそう、私今日確認してびっくりしたんですが、
名古屋ウィメンズマラソンは、身分確認に免許証は使えない
んですよー!!
何でも「性別を判定出来かねるから」という理由で!!
確かにそう言われてみればそうだよね……
だから身分確認に使えるのは、
・保険証
・パスポート
・住民票
のいずれかです。
あっぶねーあっぶねー、私免許証出すつもりでいたよ。(まぁ保険証もいつも持ってるから大丈夫なんですけど)
名古屋ウィメンズマラソンに参加される方、気を付けてくださいねー!!
…ってこれ常識??笑
下の記事にコメントどうもありがとうございます!!
(記事が予想外に長くなり)時間なくなってしまったのでお返事はまた明日にでも…!
スポンサーサイト
no subject
今で20kmだったら名古屋までもっと良くなりそうですね♪
シューズは履いて走るまで合う合わないあるから難しいですよね、厚底履いて逆に故障した事あります><
慣れたシューズが一番笑
コメントありがとうございます
イエローレンジャー参上です(笑)カレーが好きです。
シューズはホント難しいですよね、人によって違いますし、整骨院の先生は、女性は関節が柔らかいので底が薄いのを履くと膝が入ってしまうから足を痛めやすいかも、と言っていました。
名古屋は前のシューズで頑張りますっ。
no subject
ecoさん、貴重な情報をありがとうございました。おかげでかなりスムーズにスタートブロックにたどり着けました。
わたしもecoさんと同じようにたのしく走れたらいいなと思っていました。スタートを待ちながらわくわくがMAXになり、ずーっと「うれしい!たのしい!みなさんありがとうございます!」で走り切れました。かなりニヤけて走っていたと思います。。。たのしく走ること、だいじにしたいです。
それと、ecoさんと同じシューズでした!うれしいです!
安心感、わかります!
名古屋、がんばってください。応援しています。
コメントありがとうございます
おおー!楽しく完走おめでとうございます!!お疲れ様でした!!
ブログ、お役に立てて何よりです~、そう言っていただけるのが一番嬉しいです(*^^*)
ニヤニヤしてしまいますよね~、何なんでしょうね、あの高揚感…この世のすべてのものに感謝したくなるような(笑)
おおっ、同じシューズですか!
完走されたぐる。さんと同じシューズならきっと私の足もゴールに運んでくれるに違いないと信じて頑張ります!!ありがとうございます!!