代々木公園までラン!
2013.09.29 Sun
土曜日にラン友のtommyさんのおうちから代々木公園まで走ってきましたー!
(リンクも貼らせていただきましたのでよろしければ右下からもドウゾ)
ちょっと長い(ていうかテンション上がって写真たくさん撮ったので笑)ですが一番下に絵を描いたのでよかったら見てやってください…場所的に一番下になっちゃったの、頑張って描いたからさ…(笑)
実は5月ごろにtommyさんとご近所ランしましょうとお話ししていたんですが、私の足の調子が良くなくてそのままになってしまい…。
今回ようやくそのお約束が果たせました!
何でも代々木公園でインドフェスがやっているらしく、それを目標にしつつのんびりゆっくり走ってきました~。
往復で正味20キロ弱くらいかな??
久しぶりに10キロ以上走ったのですが、やっぱり最後はちょっと足が重いし張ってる感じがしましたね~。
でも終始つらくないスピードで走ったし、何より代々木公園が楽しかったです!
まずは新宿。
都庁周辺では東京マラソンに思いを馳せました…
まぁ二人ともハズレだったんですけどね……笑
そして有名な「LOVE」。私実は初めて見ました。
誰も居ないところを撮りたかったんだけど観光の外人さんがどいてくれなかったので盗撮。

そして代々木公園。
何度か行ったことありましたがこんなに広くてきれいだと思わなかったです。
ピクニックしている人、サイクリングしている人、ランニングしている人、ドッグランでわんこを遊ばせている人…
その他にもお芝居の練習をしていたり女の子の撮影会をしていたり何かを作っている人がいたりとそれぞれ自由に色んなことしていて、その周りをてくてく歩き回ったのですがとても興味深くて面白かったです。

そしてインドフェス。
インドフェスに行く途中に赤と白のボーダーを着た集団に出会って激写したのですが…彼らは一体なんだったんだろう??ウォーリー??

ハリボテの象と土偶??

インドのお面とハットリくん。
何でもインドでハットリくんが大人気だそうで、インドでハットリくんのアニメを作って、そしてそれが今年日本に逆輸入されたとかで…元々日本のものなのにややこしいな(笑)

これが目的であり目標でしたー!
インドカレー(チキンと海老)、サモサ、ポテト、タンドリーチキン、そしてマンゴースムージー。
本当は着いてすぐチャイも飲んだのですが、二人とも喉が渇いていて写真を撮ることもなく一気にごくごく飲み干しました(笑)

帰りも走るけど、1杯くらいならいいですよね!
ということでインドのビールで乾杯☆

ひゃー、タテナガの記事になってしまった;
道中も一応都内在住なくせに田舎者のようにキョロキョロしまくって気分は観光(笑)
電車で行く駅と駅がなかなか繋がらないんですが、こうやって走ると道ってつながってるんだなぁって当たり前のことが実感できますね~。
いやぁもうすごい楽しかったです!!
また是非やりたいです、散策ラン!
余談ですがこの日一番驚いたことは、代々木に乗馬クラブがあったことでした!!知らなかった!!
あんな都心に馬がいるなんて驚き。
(リンクも貼らせていただきましたのでよろしければ右下からもドウゾ)
ちょっと長い(ていうかテンション上がって写真たくさん撮ったので笑)ですが一番下に絵を描いたのでよかったら見てやってください…場所的に一番下になっちゃったの、頑張って描いたからさ…(笑)
実は5月ごろにtommyさんとご近所ランしましょうとお話ししていたんですが、私の足の調子が良くなくてそのままになってしまい…。
今回ようやくそのお約束が果たせました!
何でも代々木公園でインドフェスがやっているらしく、それを目標にしつつのんびりゆっくり走ってきました~。
往復で正味20キロ弱くらいかな??
久しぶりに10キロ以上走ったのですが、やっぱり最後はちょっと足が重いし張ってる感じがしましたね~。
でも終始つらくないスピードで走ったし、何より代々木公園が楽しかったです!
まずは新宿。
都庁周辺では東京マラソンに思いを馳せました…
まぁ二人ともハズレだったんですけどね……笑
そして有名な「LOVE」。私実は初めて見ました。
誰も居ないところを撮りたかったんだけど観光の外人さんがどいてくれなかったので盗撮。


そして代々木公園。
何度か行ったことありましたがこんなに広くてきれいだと思わなかったです。
ピクニックしている人、サイクリングしている人、ランニングしている人、ドッグランでわんこを遊ばせている人…
その他にもお芝居の練習をしていたり女の子の撮影会をしていたり何かを作っている人がいたりとそれぞれ自由に色んなことしていて、その周りをてくてく歩き回ったのですがとても興味深くて面白かったです。


そしてインドフェス。
インドフェスに行く途中に赤と白のボーダーを着た集団に出会って激写したのですが…彼らは一体なんだったんだろう??ウォーリー??


ハリボテの象と土偶??


インドのお面とハットリくん。
何でもインドでハットリくんが大人気だそうで、インドでハットリくんのアニメを作って、そしてそれが今年日本に逆輸入されたとかで…元々日本のものなのにややこしいな(笑)


これが目的であり目標でしたー!
インドカレー(チキンと海老)、サモサ、ポテト、タンドリーチキン、そしてマンゴースムージー。
本当は着いてすぐチャイも飲んだのですが、二人とも喉が渇いていて写真を撮ることもなく一気にごくごく飲み干しました(笑)


帰りも走るけど、1杯くらいならいいですよね!
ということでインドのビールで乾杯☆

ひゃー、タテナガの記事になってしまった;
道中も一応都内在住なくせに田舎者のようにキョロキョロしまくって気分は観光(笑)
電車で行く駅と駅がなかなか繋がらないんですが、こうやって走ると道ってつながってるんだなぁって当たり前のことが実感できますね~。
いやぁもうすごい楽しかったです!!
また是非やりたいです、散策ラン!
余談ですがこの日一番驚いたことは、代々木に乗馬クラブがあったことでした!!知らなかった!!
あんな都心に馬がいるなんて驚き。
スポンサーサイト
no subject
美味しい物がイッパイで楽しかった記憶があります♪
ハットリ君は紛らわしいですねww
代々木に乗馬クラブがあるなんてビックリです!!
コメントありがとうございます
インドフェス楽しかったです!
食べ物はどれも美味しかったですし、雑貨とかもちょっと見たんですが、お安くてかわいくて欲しくなっちゃいました。
以前タイフェスにも行ったことがあるのですが、時間帯にもよるのかもしれませんがインドフェスの方が空いていて回りやすかったです~。
タイフェスも食べ物美味しかったです♪
代々木の乗馬クラブ、走ってたら正面に馬が見えたのでビックリしました!
知らなかったですよね~。