足立フレンドリーマラソンに参加してきました~
以前から書いている通り、サンタさんの格好で走ってきました。
サンタの仮装がたくさんいるって聞いてたんですけど……ちょ、ま、
サンタさん少な…い……?
みんなガチなの?平坦だし記録出やすいからガチで走る人が多いの??
でっ、でもでもっ、私はヒトリジャナイ!
今日は
tommyさんという心強い味方がいるのだっ!

というわけでスタート前にパシャリ。
最初の10キロがすごーく長く感じて、私これハーフとか走れんの…?というテンションでしたが、ボランティアの中高生の元気な応援に支えられ何とか完走しました。
やっぱりサンタさんがんばれー!って言われるとテンション上がります。
サンタさん、明日明後日本気出してー!とか、夢を届けてくださいー!とか何かくださいー!!とか面白い応援もありました。笑
あ、心配していた股ズレ(笑)もまったく問題ありませんでした。
ただ暑かったですね~、やっぱり衣装が風を通さないので。汗びっしょりになりました。

写真じゃ全然見えない…(笑)
記録は2:10:20(ネットタイム2:06:34)でした~。
参加賞は折りたためるボストンバッグ(左)でした。
足立は参加賞がすごいことでも有名らしいですね~。
で、右のランニングリュックは、去年の参加賞の残り?のようなのですが、
何とチャリティで300円で販売していたのです!
着いてすぐ列が出来てて、私たちもすぐに並んで購入したのですが、その後すぐになくなってました。
いくら去年の残りとは言え安すぎるだろう!いいのか足立区!
私、ちょうどランリュックが欲しかったのでとっても嬉しいです!
これでご近所ラン帰りにパンが買えるぞ……!
(気になるパン屋さんがあるのですが、入れるものがなくていつも泣く泣く前を素通りしていたのです)

写真を小さくしすぎてよく見えませんが会場にはテントがたくさん。
食べ物屋さんも多く出店していました。
無事ゴールして着替えた後、お腹が空いたので屋台でカレーを食べました。
tommyさんはカレーうどん。
何と何と、ここでも衝撃の価格破壊。
私が食べたカレー、具がごろごろしていてご飯ももりもりだったのに、¥200だったのです…!
何というコスパのよさ!!いいのか屋台!!

会場を後にして、のんびり北千住まで歩いて銭湯「梅の湯」さんへ。

まさに昭和の古きよき銭湯!って感じの銭湯でした。
浴槽は深いし壁絵は富士山!(女性の方は富士山見えないけど…)
ドライヤーも頭にかぽってかぶせるタイプのものもありました。
ええ、ええ、もちろん出た後にコーヒー牛乳飲みましたよ。笑
そしてお待ちかねのごほうビール!!いやっほぅ!!笑
名古屋コーチンの「はりや総本店」さんへ行きました。
白レバーが美味しかったです。
tommyサンタさんがくれたクリスマスプレゼントはマドレーヌとスイートポテトでした。
明日の朝に食べよう~とか思っていたのに家に帰ったら速攻でぺろりとたいらげてしまいました(笑)

マラソンのことについてほとんど書かれてねーじゃねーかという苦情は受け付けません、
マラソンからごほうビールまでが大会です(笑)
足立フレンドリーマラソン、その名に違わずボランティアの方がとてもあたたかく、運営もスムーズで、更衣室やトイレも荷物預かり所もストレスなく使えたし(女性更衣室はもう少し広くても良かったかな…?)、ゴールした後にホットレモンが振る舞われるのはもう本当に素晴らしいと思いましたし、そしてうちからすごく近いし(笑)とってもいい大会でした!楽しかったー!
また来年、私が走っていたら出たい大会です!
そしてtommyさんもありがとうございました~、tommyさんのおかげで楽しい1日を過ごせました!
もう限界…若干テンション低めで書いているのは眠さのピークだからです…(笑)
スケートが気になるけど寝てしまいそう……( ˘ω˘)スヤァ